土佐鉱油株式会社

〒781-0073 高知県高知市北金田1-19
洗車電話予約.088-883-7742
|会社概要|店舗案内|お知らせ|SSアプリ|純水プレミアム洗車|コーティング|車内清掃|アラカルト|採用情報|
  • トップページ
  • 会社概要
  • 店舗案内
  • お知らせ
  • SSアプリ
  • 純水プレミアム洗車
  • コーティング
  • 車内清掃
  • アラカルト
  • 採用情報
  • ビッグウェーヴ高知店
    TEL.088-883-7742

カード

TOP > カード

CARD PROGRAM

当店では、独自の現金会員システムはもちろん、個人事業主の方や法人企業様向けのカードやメーカー推奨のカード、最新の「非接触型決済ツール」など、様々なお客様のニーズにお応えするために各種カードを取り扱っております。お客様にとって最適なカードをご提案させて頂きますのでお気軽にご相談ください。

当店では、大きく分けて、「現金決済」「カード決済」「企業様向け」カードを取り扱っております。

SYNERGY CARD

ガソリン・軽油が最大リッター7円引き!
 シナジーカードは、全国約4,000箇所のエッソ・モービル・ゼネラルのガソリンスタンドで使用できるクレジットカードです。ガソリンスタンドでの利用はもちろん、世界のあらゆるショッピングシーンでお使い頂けます。前月のご利用金額に応じてガソリン・軽油を請求時に最大でリッター7円値引きします。また、非接触型決済ツールの「スピードパスプラス(クイックペイ)」に登録頂くと、更にお得で便利なご利用が出来ます。

 当店でガソリンや軽油などの燃料油はもちろん、洗車やコーティング・エンジンオイル・タイヤ・車検等をお買い求め頂く際に「最強のカード」となるのが、こちらの「シナジーカード」です。
このシナジーカードは世界中で100万人以上が保有・愛用しているカードで、「石油系カード」としてはトップレベルのカードです。

 2002年に登場したシナジーカードは、今や世界中で100万人が保有するメジャーなカードとなりました。
近年、日本ではクレジットカード決済でのショッピングシーンが増加していると共に、お客様のニーズやライフスタイルが「現金決済」から「カード決済」に変化しています。シナジーカードは石油系カードのパイオニアとして、単なるガソリンカードではなく、お客様の人生の「ファーストカード」として、あらゆるシーンで使用して頂けるカードです。これを機に、あなたもシナジーカードをファーストカードとしてお持ちしてみませんか?

  • ガソリン・軽油が最大リッター7円引き

    シナジーカードは、ガソリン等の燃料油はもちろん、コンビニやスーパー、デパートなどでのお買い物や公共料金のお支払、携帯電話やインターネット料金等あらゆるシーンで決済が可能です。それらの月々のご利用 金額に応じてリッター1円引き~最大でリッター7円の値引きが受けられる、シンプルな値引きシステムが最大の魅力です。

  • 非接触型決済ツール「スピードパスプラス」と連動可能

    米国では、「Apple Pay」「Android Pay」といったNFCモバイルペイメント、日本では「WAON」「nanaco」「Suica」「楽天Edy」などの「非接触決済」が広く普及しています。中でもこの「スピードパスプラス」はパイオニアとして古くからモービル石油で使用されていた「スピードパス」に「QUICPAY(クイックペイ)」機能が搭載され、給油以外のショッピングシーンでも使用できるようになりました。

  • 全国約75,000箇所の施設で優待特典が受けられます

    シナジーカードはガソリン代がお得になるだけではなく、日々の暮らしやレジャー・娯楽等も「丸ごと」お得になります。全国約75,000箇所の宿泊施設やレジャー施設・飲食店などでお得な割引を受けることが出来ます。もちろん、各施設でご利用頂いた金額もガソリン・軽油の値引き対象となりますので、使えば使うほどお得なカードです。

CORPORATE CARD

経費削減の切り札!現金市況連動型法人カード!
 コーポレートカードは、全国約4,000箇所のエッソ・モービル・ゼネラルのガソリンスタンドにて「現金市況連動型」で企業様が現金価格並みにお安く給油が出来るカードです。また、車両1台につき1枚の法人カードをおつくり頂くことで車両ごとの明細書が自動で作成できるため、経費精算や車両管理をひとまとめにすることができる経理の方の強い味方になるカードです。

震災時以降、見直されている法人企業の契約形態
 過去の災害・東日本大震災において、石油製品の供給が比較的に早く復旧した給油所と、長期に渡り供給が寸断された給油所や結局、閉鎖に追い込まれた給油所の「二極化」が大きな社会問題となりました。この問題を皮切りに各企業は「ガソリンスタンドとの契約形態見直し」を行っています。従来の「単独一社契約」から、安定供給の為の「複数契約」が今や主流となっています。この機会に契約形態の見直しをしてみませんか?

法人様でも「現金価格」で給油を実現!
 当店の「法人カード」は、現金市況に連動して給油が出来る法人専用カードです。全国約3,400箇所のモービル・エッソ・ゼネラルのガソリンスタンドにて「店頭現金価格」で給油が出来ますので、従来のわずらわしい価格交渉が一切不要になります。

  • 全国約3,400箇所でガソリン・軽油が「現金価格」で給油可能

    当店の法人カードは全国約3,400箇所のエッソ・モービル・ゼネラルのガソリンスタンドにて「店頭現金価格」で給油が出来ますので、価格交渉が一切不要になることはもちろん、全国に幅広い給油ネットワークを構築することが可能になります。「一社単独契約」の場合は、ガソリンスタンドの急な閉鎖やセルフ化に対応することが出来ないばかりか、給油場所が限られてしまうため、ドライバーの方には不効率で不便をかけてしまう事が多いのが実状です。是非これを機に法人カードをご検討ください。

  • 「統一価格型」のコポレートプラスカード

    企業の規模や事情により、「価格変動型」よりも「統一価格」を好む企業様には、こちらの「コーポレートプラスカード」がお勧めです。 企業様と当社で「値決め」を行い、全国約3,400箇所のエッソ・モービル・ゼネラルのガソリンスタンドで「統一された価格」で給油が可能ですので、従来の「一社単独契約」とは異なり、当店との間で取り決めた価格で全国の幅広い給油ネットワークが構築できます。

  • 経費削減と車両管理の合理化を実現

    車両1台につきカードを1枚発行することで、車両毎の燃料油・オイル等の利用明細が発行されますので、従来のような伝票の仕分け作業や集計業務が一切不要になり、わずらわしい管理業務から解放されるので、経理の方には大変喜ばれております。また、明細書を基に、各車両の「燃費」や「維持費」を一括で管理することも可能となり、燃料費や車両にかかる維持費の削減が可能となり、企業の利益増加に大きく貢献します。

▲
TOP

土佐鉱油株式会社

〒781-0073 高知県高知市北金田1-19
TEL.088-882-8174 / FAX.088-882-8175

© 土佐鉱油株式会社